Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

はじまった

2022年6月16日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

もうちょっと晴れると思ったら昨日は曇ったままでした

梅雨らしからぬ涼しさではあるけどこんなもんか

f:id:tsuji-shinkyuin:20220616072637p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220616072645j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220616072652j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

便利な事典があるんですね

医学書院「医療英会話キーワード辞典」

f:id:tsuji-shinkyuin:20220616072810j:image

単語のあとに例文が多く載っている

文法を覚えれば転用できるかなあと少しばかり光が見えた気がする

気がするだけかもしれんけど

 

痛み、痛い、という言葉も日本語同様幾つか使い分ける

  1. pain
  2. sore
  3. ache
  4. damage
  5. bruise
  6. smart

 

smartは若者のファッション雑誌の名前やんと思うのは私だけ?

1〜3はよく聞くけど、他は調べてみて初めて知った

知らないことがありすぎる

日本語は言葉の数も多い上に、文脈によって意味が変わる

英語は言葉が少ないけど、同じく文脈で意味が変わる

となるとやはりその人の背景が関わってくる

施術以前の、人と人とのコミュニケーションが必要

覚えることしかないな

 

Renが宿題しながら力尽きるのも納得です

f:id:tsuji-shinkyuin:20220616074859j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220616074921j:image

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

逃げきれず…

2022年6月15日(水) 9時〜19時

 

おはようございます

関西も梅雨入りしました

でも梅雨寒という言葉がある通り暑くない

むしろ肌寒い

まあこんな時もあるでしょうよ

f:id:tsuji-shinkyuin:20220615072028p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220615072035j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220615072042j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

JHL ゴールデンウルヴス福岡に、セルビア(ポスト)とモルドバ(GK)出身の2選手が加入するとのこと

http://sportsevent.jp/news/18296/?fbclid=IwAR0Lz07XnITO-ztpgsa2zYdhG9MzbrkCTItG1lz2Go1sX2Rj58i4d-RvZVQ&fs=e&s=cl

英語も話せるとのことで、私が苦手を超えて嫌いな英語と向き合うことになりました

施術に関してはできるだけ通訳を介さずに直接コミュニケーション取れるようにこれからちょっとずつ勉強です

説明し切れるかどうかと日常会話ができるかどうか

というのも、施術というかケアというかにどんな背景を持っておられるのかが未知なのと、通訳の方の経験が入り込むと齟齬が生まれるから

あと、英語には敬語がなかったような記憶がある

文法が必要になってくるんでしたっけ?

この文法に馴染めぬまま高校を卒業したのですよ

単語はなんとかなるやろうけど

 

はあ

苦手なこと、嫌いなことから逃げ果せることはないんやな・・・

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら指導!

 

企業と消費者

2022年6月14日(火) 9時〜19時

 

おはようございます

ようやく梅雨かな

でもあのまとわりつくような暑さの梅雨ではない

地球の営みとはわかってるけど…

f:id:tsuji-shinkyuin:20220614073609p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220614073616j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220614073622j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

スターバックスが蓋なしの提供をするらしい

年間で100トンのプラスチック削減の見込みだそうだ

https://entabe.jp/48966/starbucks-offers-ice-drinks-without-lid

ストローも紙製に変えているが、客側がプラスチック製のストローを要求する場面を何度も見ている

企業の努力が消費者に届くのはまだ先かもしれないが、流れとしてはできつつある

私はマイボトルで買っている

 

ゴミの分別は必要だと思うが、ゴミを分別する必要がなかった時代

豆腐を買うときはお鍋や笊やボウルを持って家を飛び出していた時代

昭和ですからちょっと前ですやん

買い物カゴ片手に商店街で買い物していた

今でこそエコバックとなってビニール袋を使わないようになってきたけど

暮らしとしたら昭和以前なだけ

便利になったが故のゴミ問題でもあるんかなと思う今日この頃

 

でもスーパーで買い物しているといつも1人以上は、買い物袋に詰め替えるところに設置してある透明のビニール袋をトイレットペーパーの如く巻き取っていく人がいる

買い物したんやから、置いてあるんやから、もらって当然、という顔に見える

おいおい

自分で買わんかい

メディアの節約特集の過剰さも感じる

もらえるもんはもらう、というのは必要最低限ならわかるんやけど

消費者次第ですね、やっぱり

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

さてどうなるやら

2022年6月13日(月) 9時〜19時

 

おはようございます

福岡も京都も涼しすぎる

冷夏か?と思うけど気温はちゃんと上がってる

梅雨がないのかあ

お米甘くなるかな

f:id:tsuji-shinkyuin:20220613073250p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220613073258j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220613073305j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

伝えたことを続けてくれている選手とそうでない選手では、いよいよ差が出始めている

差というとなにか優劣があるように感じられるかもしれませんが、身体において優劣はなく

あるのは身体の抑である恒常性、構造、機能の質が、よりよくなろうとする身体がそこに立ち現れてきただけ

それでも怪我はするし疲労もある

ただ施術に対する反応が素直な気がする

ということは、私の質が問われるということでもあるわけです

サボることはないですが、程度が知れるというか、まだまだまだ私の甘さが見えてくる

嬉しいやら辛いやら残念やら

いろんな気持ちを抱えながら帰ってきました

2週間後、どうなってるかな

 

JHLの2022ー2023シーズンの確認してきましたが、やっぱり移動が大変

練習や試合の疲労や怪我よりも移動の体力が心配

これは私も同じで、日常で通勤時間ゼロなのに新幹線や飛行機やバスや車やと乗って移動することの体力はない

全くないわけではない

京都ー東京の新幹線ぐらいしかない

京都ー博多はちょっとダレる

移動速度には慣れたけど、距離と時間にはまだ慣れない

走ったり飛んだりという体力とはまたちょっと異なる

じっと座ってる体力

それでも坐るという運動になってからはずいぶん楽なのですが

ほんと、私は私が心配です

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

休診

おはようございます

本日(2022/06/11)と明日(2022/06/12)、休診です

連絡は取れますが、移動中は出れませんので、折り返しご連絡させていただきます

お手数おかけいたしますがご容赦ください

f:id:tsuji-shinkyuin:20220611081528j:image

移動のお供はこれ

同じところを繰り返し読んでいるので1ヶ月以上経っても半分満たず

こつこつブレイク

2022年6月10日(金) 9時〜19時

 

おはようございます

空梅雨か?と思うほどまだ蒸し暑くない京都

空気が身体にまとわりつくような、空気まで背負い込むようなあの暑さはまだやってきていません

このまま・・・とはいきませんやろな

f:id:tsuji-shinkyuin:20220610072837p:image

雨降ってもらわんと田植え大変なんちゃうかな

来週後半に梅雨入りしそうやけど

f:id:tsuji-shinkyuin:20220610072946p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220610073001j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220610073009j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

動こうが動かまいが、腹が減る、空く感じがなかったので晩御飯をここ2日食べず

昼ごはんはちゃんと食べてるので…って、もしかせんでも昼食べすぎてるとなるわな

うん、食べ過ぎやと思います

ということは今までもそうやったのに、晩御飯もしっかり食べていたのか

うん、肥えるよね

一食の量を減らさんとあかんなあ(どんだけ少食やねん)

 

はてさて

酢昆布…じゃなくて手根部が開きやすくなって手技で注目するところが変わってきたのは昨日書いた通り

なんでしょうね

先日の練習会で頚椎の触れ方と可動性の検査をしているときに「その感じで下肢から "膜" をみてみましょう」と伝えてみたら、参加してくれた方の立ち姿が別人だったので、そのまま改めて筋力検査をしてもらった

これまた別人になったので、そのまま一から徒手検査の流れをやってもらう

あら不思議

テンポまで良くなった

10分近くかかっていた検査時間が約40%短縮(だからといってその受け取った情報を整理するのが同時進行せんとあかんのですけどね、そこもこれからの経験ということで)

でもやってる本人たちの体感は10分以上ぐらいだったと(染み付かせてしまったのかと反省)

患者ではなく患者役で受け慣れているということと体感と現実の時間差はあるもののこの経験は大きい

 

面白かったのはテンポが良くなったことではなく、本人たちの感覚で「視野が広がった」こと

全体と部分の関係性をみるのはもちろんですが、部分しか見えない視点、視野だった

どんな検査をしていても手技をしていても施術者がそのことにどう向き合うかというのは同じで

その同じところをそのままに徒手検査をしてもらっただけ

といっても、地道に日々少しずつ取り組んできてくれたから起こったブレイクスルー

 

静かな興奮を感じました

でも波は常によせてはかえす

一喜一憂もほどほどに

地道にコツコツ積み重ねてもらえればと思います

私もね

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

ようやく注目できるようになったような気がする

2022年6月9日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

今日は暑くなるようです

気温差が10℃前後の日が続きます

それでも1日に1度は外に出て陽を浴びる

室内でも陽は浴びれるんですけどね

f:id:tsuji-shinkyuin:20220609073856p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220609073904j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220609073910j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

以前に書いた私の手根部が閉じ気味の話

最近は少しばかり開くようになってきた

そうなると施術の肝となる手技で注目が指先の方向に向くようになった

ほんの少しのことですが、「ああ、こういうことか」という感触が膨らんできている

ただここでやっているのは指先の方向を指先で行なっているわけではない

その時の立ち位置や、患者の身体に対してと重力に対して私の身体が、指先の方向が鉛直であるかどうかを受け取れるようになったのかなと

(指先の方向が鉛直のまま手技を行うにはどうするかだったのか、な、ずいぶん遠くまで来てようやくその全貌が朧げながら見えてきた気分)

 

手根部が閉じていると(閉じていたとしてもできるようにならんとあかんのですが)鉛直ではなく私のその時の身体なりの垂直方向になっていたようです

対象は患者であり、施術者である私とともに鉛直であることが最低条件なのに

施術者である私の垂直では、そりゃそれなりの伝わり方しかしないわけである

全身に伝播していくような、波紋が全身に広がっていくような施術、手技になっていなかった

まだ取り組み始めたばかり(ずっとやってたんですが"つもり"だけだった)で甘さしかないですが、少しでも患者の身体の恒常性・構造・機能がより良くなるきっかけになるように精進します

 

頭(思考)も、身体(感覚)も、まだまだ素直じゃないなあ

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!