Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

構造を学び直す

2019年9月17日(火) 9時〜19時

 

おはようございます

今回の千葉を中心とする台風15号の被害を考えると、来年のオリンピックとパラリンピックの時に同様のことが起こるのではないかということ。

何より各国代表選手とボランティアの方が心配。

開催地や運営はそれを考えておるんやろか。

考えてないやろうな…としか思えない初手の遅さを情報を得ていると此度で感じる。

時季的にはパラリンピックの方が心配。

改めて、気候から考えても五輪開催を東京に決めた意味が分からんな。

f:id:tsuji-shinkyuin:20190917072952p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190917073136j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190917073146j:image

郡司芽久氏の「キリン解剖記」を読み終え時間が経つにつれ、"8番目の首の骨"が示してくれたヒトの頚椎と胸椎の境目の構造や、"あの"出っ張りの考察が面白くなっている。

改めて解剖学の面白さをキリンに学んだ気分。

 

故・川原群大先生の講座を受講した時、「絵より写真の方がいい」と解剖書を買う時のアドバイスとしてお話しいただいたことがある。

今ならイラストが特徴を逃して描いてあるものを川原先生は見てきたからなんかな?と思うほどに、デッサンの世界の解剖の絵が時には写真より丁寧に描写されていることに気づく。

これに気づいたのも、Twitterで伊豆の美術解剖学者さんを見つけてからなんですけどね。

 

頚椎と胸椎の違いはいろいろあるけど、胸椎1番と2番の違いというのには全然注目してこなかった。

キリン解剖記のお陰で、その差異や胸椎と肋骨の構造や関係性を考察する機会を得た。

道理で手技の時に感触と構造がズレやすいなということも薄っすらわかった感じ。

ま、ちゃんと触れれていなかった、構造を知らなかった、と言われたらそれまでなんですけど…。

動物というより同じ哺乳類から学ぶことは少なくない。

四つん這いも、人の思ってる四つん這いと動物の四つん這いはかなり違う。

世間で言われている四つん這いでのトレーニングは自重トレーニングとも称されているが、甘いとしか言いようがないことにそろそろ気づいてもいいんじゃないかと思いますよ。

構造が違うので当たり前なんですけど、「動物のように四つん這い」というのであれば、きっちりやった方がいいですし、「四つん這いといってもヒトにとっての四つん這い」と言った方が丁寧かと。

子供たちに動物みたいに四つん這いになってと伝えたら、その違いをきっちり再現する子がいるので驚いたことがあるが、本来はこっちやなと思い直したのを覚えてます。

 

私はいつも私の外側から気づかせて、学ばせてもらってるな。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

9月18日(水) 9時〜19時

9月19日(木) 9時〜19時

9月20日(金) 9時〜19時

9月21日(土) 9時〜13時【研修の為】

9月22日(日) 休診

9月23日(月・秋分の日) 10時〜15時

9月24日(火) 9時〜19時

9月25日(水) 9時〜19時

9月26日(木) 9時〜19時

9月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレの為】https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

9月28日(土) 休診【研修の為】

9月29日(日) 休診【研修の為】

9月30日(月) 9時〜19時

 

10月1日(火) 休診

10月2日(水) 9時〜19時

10月3日(木) 9時〜19時

10月4日(金) 9時〜19時

10月5日(土) 9時〜19時

10月6日(日) 休診

10月7日(月) 9時〜19時

10月8日(火) 9時〜19時

10月9日(水) 9時〜19時

10月10日(木) 9時〜19時

10月11日(金) 9時〜19時

10月12日(土) 

10月13日(日) 休診

10月14日(月・体育の日) 10時〜15時

10月15日(火) 9時〜19時

10月16日(水) 9時〜19時

10月17日(木) 9時〜19時

10月18日(金) 9時〜19時

10月19日(土) 9時〜19時

10月20日(日) 休診

10月21日(月) 9時〜19時