Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

初めて砥いだ

2019年12月6日(金) 9時〜19時

 

おはようございます

冷たいより寒いかんじ?

f:id:tsuji-shinkyuin:20191206073712p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20191206073718j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20191206073724j:image

なんや寒い時季やのに、桜がどうのこうのの話ばかり。

組織や社会で上に立つ人には、はっきり答えてほしいものです。

のらりくらりしてる時間なんてないと思うんですけど。

 

昨日、包丁を砥ぎました。

見たことはあっても実際に自分でやるのは初めて。

角度をそのままに砥ぐことの難しさ、単調に見えてるだけで同じがない動作の連続。

バランスボードの時と同じで「いい感じ」と思ったらバランス崩すように角度が変わってしまう。

 

それでも簡易式のものに比べ、砥ぎ石を使ったあとのキャベツの切りやすさ。

切るのが上手くなったと勘違いしてしまうぐらい細く切れる。

包丁の扱い方が少しわかったように感じます。

 

上手な人の包丁は軽々でなめらか。

どうすればあんなふうに食材を、特に肉を切れるのかと思ってましたが、なるほど。

道具の手入れと身体です。

押してダメなら引くように、手入れされた包丁は優しく引いても切れている。

切ろうとしなくても切れているので少し怖さもありますが、あんなにスパスパと豚バラの細切れを切ったのは初めてです。

 

「こうしよう」がいつのまにか「こうしてやろう」という押し付けになる。

磁石に反発にようになるのは目に見えているのに。

道具を扱うことは自分の体と同じで、雑にすれば雑になり、丁寧にすれば丁寧になってくれる。

体は丁寧すぎてもしんどいからある程度の幅はあってもいいけど、道具は隙がない。

扱い方に全て呼応する。

 

イチロー氏にしても、武田双鳳先生にしても、その道のプロ中のプロは道具の扱いも丁寧。

師匠にも云われてたんですよね、道具の扱い方は。

「俺が使っても壊れへんのに、弟子が使ったら壊れる」って。

道具も身体も施術も親子関係も【自分事】ですね。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

【とりあえず身体に訊いてみよ】

12月22日(日) 13時〜14時半、14時45分〜16時15分(船堀コミュニティ会館 集会室2)

特殊な運動法ではなく、日常動作が運動となっていれば、大きく身体を壊すことはないというところを、発達段階を追いかけ直しながら実践していただく講座です。

http://tcacademy.jp/blog-entry-633.html

 

【ショヒモトレ】

11時〜13時(武田双鳳書法道場@堅田)

書道とヒモトレのコラボ講座。

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

12月7日(土) 9時〜19時

12月8日(日) 休診

12月9日(月) 9時〜19時

12月10日(火) 9時〜19時

12月11日(水) 9時〜19時

12月12日(木) 9時〜19時

12月13日(金) 9時〜19時

12月14日(土) 9時〜19時

12月15日(日) 休診

12月16日(月) 9時〜19時

12月17日(火) 9時〜19時

12月18日(水) 9時〜19時

12月19日(木) 9時〜19時

12月20日(金) 9時〜16時【研修の為】

12月21日(土) 休診【研修の為】

12月22日(日) 休診【研修の為】http://tcacademy.jp/blog-entry-633.html

12月23日(月) 9時〜19時

12月24日(火) 9時〜19時

12月25日(水) 9時〜19時

12月26日(木) 9時〜19時

12月27日(金) 9時〜19時

12月28日(土) 9時〜19時

12月29日(日) 休診 【ショヒモトレ・11時〜13時・武田双鳳書法道場@堅田https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

12月30日(月) 9時〜19時

12月31日(火) 休診