Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

で?

2020年3月12日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

気温差のせいか、少し寒く感じる朝。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200312072837p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200312072843j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200312072849j:image

誰かに貸した記憶がないが、筒井康隆先生の「現代語裏辞典」が見当たらない…。

どこか別のところに置いたんやったっけ?

こういう時こそ筒井先生のその他大勢と同じではない視点から観る世界がいいんやけどな。

とりあえず普通の辞書で。

(父から連絡があり、実家にあるとのことでした)

 

【結果】

ある物事・行為から生じた状態(になること)。←→対義語「原因」

植物が実を結ぶこと。その結んだ実。結実。

 

【状態】

事物が、その時そうなっている、ありさま。特に、外面からでもそれとわかる様子。

 

【行為】

おこない。ふるまい。特に、しようという意思をもってする行い。

 

【原因】

ある事物や状態をひき起こすもと(として働くこと)。

 

 

結果ー状態・行為ー原因

という、三位一体(四位?)いうか地続きであり、どこが始まりでどこが終わりかわからない。

今はもう過去になるので、結果の連続という捉え方もできるから、途中経過?途中結果?とも言える。

死亡宣告後でも細胞が活性化しているという研究もあるから(https://wired.jp/2016/10/16/undead-genes/)、終わりってなに?結果ってなに?というのも思うし、となると原因ってなにが?いつから?となる。

 

施術ではとりあえず、今まさに施術台に坐ってもらったところが始まりで、施術後それと比べてどうなっているかで評価する。

評価は自動運動と他動運動とあるが、それぞれに主観と客観がある。

施術をする上で評価するのは、患者自身が気づいていないところを(良きにしろ悪きにしろ)自覚してもらうことが必要なので、いつもやっている自動運動ではなく、他動運動で診る。

 

ヒモトレの面白いところは、自動運動でありながら他動運動が可能であるところ。

ただしそうなるには、いつもの「動きたいように動く」では難しく、ともすればそれは全体性ではなく部分に居着くことになる。

特に何本も同時に紐を巻いてしまうと、部分の集合体としての全体性になってしまう。

多く巻いて初めて気づくこともあるでしょうから、巻くなとは云いません。

ですが、毎回それがいいとは限らないというところは問い直していただければと思う。

身体の恒常性として常により良くなろうとしているのですから、紐を外した瞬間に「フワッ」「ホッ」とすることがあったとしたら、どれだけ「いいと感じていたとしても」それは負荷だったという可能性があるからです。

 

身体にとっての当たり前を問うと、いつも何かに反応している。

なにもなければ反応はしないが、なにもないがないので身体は常に反応し続けていることになる。

なにもないというのがあったとしたらそれは、ないことにも反応し続けるであろうことは恒常性として当たり前でしょう。

動きが良くなったからといってそれが必ずしもいいとは言えないのと同じで、その何かを原因とすることも結果とすることも価値観や視点によって異なってしまう。

 

ということは、徒手検査にしても他動運動にしても自動運動にしても、結果や原因ではなく、状態を確認しているとすると落ち着いてくる。

「今、こうなってるけど、こうしたら、こうなる」という説明をしていると「じゃあここが原因?」となってしまう。

必ずしもそこだけとは限らないので説明に悩んでいたというのがあり、キーワードを調べて書き出してみた。

結局、どうしたいのか、どうしようとしているのか、全然わからん。

言葉の意味と既知が合わないということはわかった。

ってことは、未知に飛び込んでいかなあかんということですな。

本を読もう。

 

で?なんの話や、これ。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

3月31日(火)

ヒモトレ講座

@近鉄文化サロン 上本町

https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月12日(日)

とりあえず身体に訊いてみよ

TC academy

http://tcacademy.jp/blog-entry-647.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月12日(木) 9時〜19時

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜17時【研修の為】

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 17時〜19時【ヒモトレ講座(①11時00分〜12時10分、②13時20分〜14時30分)】https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 休診【研修の為】

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時