Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

歩く

2021年7月24日(土) 9時〜19時

 

おはようございます

日が暮れてからブロック塀の横を通るとその日の暑さを感じます

台風6号の被害が出始めてますが、昨日開会式が行われた東京五輪台風8号の影響が出そうな気配です

明日からはインターハイ北信越で始まるんじゃなかったっけ?

五輪が次世代にもというのであれば、やはり日本開催では中高校生の大会期間中にするもんじゃないと思う

学生ボランティアを募ってたのも時期考えりゃわからん

大小関係なく、大会は誰が主役か運営側は問うまでもないと思うんですが問い直してみてもらえませんかね

学校の運動会も、ですよ

f:id:tsuji-shinkyuin:20210724083651p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20210724083659j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20210724083707j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20210724083715j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20210724083723j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

施術の手技の多くは患者にとって受動的な運動や刺激です

そんな受動的な施術を受けるよりも運動した方が身体の恒常性・構造機能にとっていいことがよくあります

もちろん恒常性・構造機能が当たり前にあるのは前提として

そうでなくても構造に沿って端から端まで動くとおおよそ前提ができる

その要素が含まれる運動が日常生活の中にあるんですが、便利になって少しずつ端から端まで動く機会が減っている

手間を惜しまず、日常の一コマでいいのでちゃんとやってください

先日も書きましたが、靴を履くときにしゃがんで紐を結ぶ、解くをするとかね

和式トイレがなくなりしゃがむ機会がなくなったと聞きますが、ちょっと考えてみれば日常はしゃがむ機会がそれなりにある

横着しないで下に落ちたものをしゃがんで拾うとかもその一つ

靴下やズボンの着脱もね

階段を昇るのもしゃがむ要素が含まれてますよ

ってことは歩くというのも含まれてますね

とりあえず、爪先と膝と目線が進行方向に対して真っ直ぐ向くように歩きましょ

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!