Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

日常から丁寧に

2022年4月25日(金・昭和の日) 10時〜15時

 

おはようございます

今日からゴールデンウィークだそうで

つじ鍼灸院は毎年のことで、以下の通り開けてます

4月29日(金・昭和の日) 10時〜15時 

4月30日(土) 9時〜19時

5月1日(日) 休診

5月2日(月) 9時〜19時

5月3日(火・憲法記念日) 10時〜15時

5月4日(水・みどりの日) 10時〜15時

5月5日(木・こどもの日) 10時〜15時

5月6日(金) 9時〜19時

5月7日(土) 9時〜16時

5月8日(日) 休診

予約の空きが多いので、電話やメールでご連絡ください(※電話が一番確実です【075-205-2618】)

f:id:tsuji-shinkyuin:20220429071352p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220429071359j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220429071408j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

昨日の阪神対中日の9回表

自ら招いたピンチとはいえ、岩崎投手の2者連続三振を獲った2球、たまりませんでした

思ったことが思ったようにできた瞬間に結果が伴ったら、口角上がるんですね

やった人も、周りの人たちも、観てる人も

 

ペンギンの骨格標本

f:id:tsuji-shinkyuin:20220429075729j:image
f:id:tsuji-shinkyuin:20220429075726j:image

ヒトが同じ姿勢をするなら、いわゆるヤンキー座りになるのかな?

四股やイチロー氏がやっていた股割りのストレッチにもみえるけど

床や地面にあるものを拾うなり持つなりする時、いちいちしゃがんでますか?

横着して立ったまま拾ったり持ったりしてませんか?

ちょっとしたことですが、しゃがむ機会というのはとても多いんですよ

布団の上げ下ろしも、ズボンの脱ぎ履きも、掃除も、洗濯も、靴の脱ぎ履きも、階段の昇降も、日常の何気ない動作の中にしゃがむ要素はとても多い

そしてしゃがむということは少なくとも、いわゆる下半身の運動範囲の限りなく端から端まで動くことになる

 

私が毎日ちょこちょこやっているぶら下がりや懸垂も、しゃがむ要素がある

足が浮いてるのに?という人はいるかもしれませんが、こればかりはそういう視点を持てないとわからないと思うから「やってみられい」としか云えません

レーニングとしての懸垂は確かに筋肉が発達しますが、それがイコール競技種目や日常に、抑である身体の構造に沿った運動かというと否である

下手に行えば弊害もあるが、まあこれは懸垂だけじゃなく何にでもいえること

 

以前も書いたと思いますが、初動を丁寧にすること

手指で足を浮かせようとするとどうなるか

足を浮かせようとするとどうなるのか

手指で引き寄せ足を浮かせようと同時にするとどうなるか

これは地に足つけてよりもぶら下がる方が感じ取れる

本当はね、地に足つけていてもできるように、感じ取れるようになりたいけど

私は「出来んボーイ」改め「出来んおっさん」なので、先ずは "できた" と "できない" の間を経験しておくこと

"できない" がわからないと、"できる" には至らないと思ってるので

日々少しずつ、日常を丁寧に過ごすことから始めましょ

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!