Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

レゴに学ぶ

2018年12月27日(木)

 

おはようございます

室内より外の方が暖かく感じるこの時季。

これやから冬の京都は底冷えで北海道の人が寒いという…のか?

f:id:tsuji-shinkyuin:20181227072514p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20181227072526p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20181227072535p:image

それでも京都に長く住む人曰く、京都も雪が減ったとのこと。

昔はミカン箱が木でできてて、それが金閣寺周辺の裕福な家の前に置いてあって、それを分解してソリにして、坂道を滑ってたと。

子供の冬休みや学校帰りの遊びやったんですって。

お話聞いているだけでもワクワクしてましたが、ランドセルカーリングしたのを思い出しましたから、子供はなんでも遊びに替えるなと。

今は外で遊べないけど家で遊べるものが多く販売されている。

何もないところから遊びを作るというのも面白いですけど、あるものを工夫してないものを作るというのも面白い。

レゴなんてのはその1つですね。

f:id:tsuji-shinkyuin:20181227074629j:image

レゴは年齢によって楽しめる幅を増やして、大人も苦戦するような(その分高価になってますけど)ものを次々に販売しています。

でもレギュラーのレゴも、赤ちゃんが遊べる大きいサイズのレゴも時代や流行を取り入れたものを販売する。

遊び心をくすぐり続けるレゴ。

教育現場で聞く耳持たないと嘆く前に、興味を持つような話をできるか、環境があるか、を問うことも必要なんじゃないでしょうかね。

 

明日、28日(金)は武田双鳳先生の京都道場で「ショヒモトレ」ですので、電話に出れない時間があります。

29日のご予約はお早めに。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!