Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

過去の私へ

2020年3月14日(土) 9時〜17時

 

おはようございます

雨ですね、今日も。

ここんところ雨の日が多いな。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200314073123p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200314073142j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200314073147j:image

何かが悪いというのは、逆に何かが良いということを経験しないと(逆もまた然り)、そもそも良いも悪いもない。

で、その人の経験の中でしか判断されないので、その良いとか悪いとかは何をもって良いのか悪いのかは実は曖昧。

ただその曖昧であるということがないので、良いか悪いかの二択しかないことが自らも追いやってしまう可能性があり、他意を排除してしまいやすい。

自分がやっていることが良いのは自分であって、他者に良いとは限らないというのは頭の片隅に置いておきたいところ。

その中で、これはというものはもちろんある。

 

「これしなさい」という押し付けてくる人には要注意。

するかしないかは個人の選択ですから、それをしなかったからといって否定されるような人とは少し距離を取った方がいいですよ。

でもその人を否定しないでくださいね。

悪意があるわけではないけれど、自己と他者が異なることに、それに夢中で見えなくなってしまっているんだと思うので。

 

でもね、直接触れる施術においては、触れ方一つでもそれが良いか悪いかは明確にあります。

施術者が押し付けるように触れれば、効く人には効くけど効かない人には全然効かない、なんてことが起こる。

効かない人に対しては「あなたが悪い」という超身勝手な思考に至りやすいし。

 

私の経験上、これは施術の良し悪しではなくその手技手法という方法ができているかどうかというところにしか施術者が注目していないから。

今まさにそれを受けている患者がどうなっているのかということを、症状や部位でしか判断していない。

症状は患者にしか判断できないのに。

 

徒手検査をすればいいだけなんですよ、毎回。

施術前後だけでなく、その手技手法をした前後にも。

特にそれを施していないところに対して検査しておくと、良し悪しはわかりやすい。

触れれば必ず変わるはずというのは術者の思い込みで、実は変化がないというのが多い。

変化がないだけまだマシで、触れた場所は良いけれど、触れていない場所が悪くなることがある。

これは、触れた場所が症状に影響している可能性が弱い、薄いか、それほどでもなかったかという可能性を示している。

そう、徒手検査の精度も甘ければ、全体がみえていない、施術という名を借りた手技手法をしたことに自己満足しているだけ。

まあこんな時は次回来院時に気づくんですけどね、自分に酔いしれてなにも見えていないということに。

 

良し悪しは確かに評価をするから起こることです。

何をもって良いか悪いかはそれぞれかもしれないが、何かをする上でそれが良いか悪いかは常に付き纏う。

でないと、良いものが今は悪いのにそれをし続けるなんてのはとても怖いことなので。

(悪いと思ってたことが良かったてこともあり得ますね)

そういう嗜好性の方もいるかもしれないけど、調子を観るにしてもある程度幅をもった良い悪いは各自必要かと。

時差はもちろんありますから、今こうだからと決めつけ過ぎないようにしたいですが、「あれ?」というのは見逃さないようにしたいですね。

 

で、これはなんの話や?

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

4月12日(日)

とりあえず身体に訊いてみよ

TC academy

http://tcacademy.jp/blog-entry-647.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月14日(土) 9時〜17時【研修の為】

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 9時〜19時

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 休診【研修の為】

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時

4月14日(火) 9時〜19時

4月15日(水) 9時〜19時

4月16日(木) 9時〜19時

4月17日(金) 9時〜19時

4月18日(土) 9時〜19時

4月20日(日) 休診

3月31日のヒモトレ講座は休講となりました

2020年3月13日(金) 9時〜19時

 

おはようございます

あ、13日の金曜日…なんてもう云わんのかな?

f:id:tsuji-shinkyuin:20200313072902p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200313072917j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200313072922j:image

昨日、近鉄文化サロン上本町の担当の方から、3月の講座をすべて休講になりました。

なので、私が3月31日(火)に担当するヒモトレ講座(https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html)も例に漏れず休講となります。

お申し込みいただいていた方、考えていた方、申し訳ありません。

中止か延期かまだわかりませんが、なにかしら決定したらまた改めて書かせていただきます。

 

新型コロナウィルスが悪いわけではないし、誰かが悪いわけでもない。

ただそれぞれに判断が委ねられているからこそ、誰もが情報が偏っていないか日々問うことになっている状況です。

なにが正しい判断だったかは、この先数年、数十年経ってからだろうこと。

今できることを、ベストではなくベターでいいので、積み重ねていきましょう。

 

 

闇は目が見えないのではない。

見ようとすればするほど見えなくなる。

だから、目で見るな、音を聴け、耳で見ろ。

そう云われているように思う。

 

耳に限らず、嗅覚や触覚で見ることができる。

味覚は…どうやろ?わからん。

わからんけど、眼に頼り過ぎれば見えなくなるのは施術でも同じ。

視界いっぱいに情報を得ていたとしても、見たいものの情報しか処理しないから。

ネットなんかは特に、自分が好んでいる情報の傾向に合わせて情報が出てくるシステムになっている。

だからこそ、目ではなく耳を傾ける。

人が集まる場で、いろんな人の話に耳を傾けることで自分の幅がほんの少し広がる。

子どもと話すと大人が考え過ぎてややこしくしていることがわかる。

難しく考え過ぎて大事なことを見落としている。

 

知らないことを知った後、闇の中にうっすら明かりが灯る。

すると闇だからこそ広く見ていたことが、一気にその明かりにしか目がいかなくなってしまう。

闇と明かりの間、グラデーションも見ておきたいところです。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

4月12日(日)

とりあえず身体に訊いてみよ

TC academy

http://tcacademy.jp/blog-entry-647.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜17時【研修の為】

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 9時〜19時

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 休診【研修の為】

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時

で?

2020年3月12日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

気温差のせいか、少し寒く感じる朝。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200312072837p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200312072843j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200312072849j:image

誰かに貸した記憶がないが、筒井康隆先生の「現代語裏辞典」が見当たらない…。

どこか別のところに置いたんやったっけ?

こういう時こそ筒井先生のその他大勢と同じではない視点から観る世界がいいんやけどな。

とりあえず普通の辞書で。

(父から連絡があり、実家にあるとのことでした)

 

【結果】

ある物事・行為から生じた状態(になること)。←→対義語「原因」

植物が実を結ぶこと。その結んだ実。結実。

 

【状態】

事物が、その時そうなっている、ありさま。特に、外面からでもそれとわかる様子。

 

【行為】

おこない。ふるまい。特に、しようという意思をもってする行い。

 

【原因】

ある事物や状態をひき起こすもと(として働くこと)。

 

 

結果ー状態・行為ー原因

という、三位一体(四位?)いうか地続きであり、どこが始まりでどこが終わりかわからない。

今はもう過去になるので、結果の連続という捉え方もできるから、途中経過?途中結果?とも言える。

死亡宣告後でも細胞が活性化しているという研究もあるから(https://wired.jp/2016/10/16/undead-genes/)、終わりってなに?結果ってなに?というのも思うし、となると原因ってなにが?いつから?となる。

 

施術ではとりあえず、今まさに施術台に坐ってもらったところが始まりで、施術後それと比べてどうなっているかで評価する。

評価は自動運動と他動運動とあるが、それぞれに主観と客観がある。

施術をする上で評価するのは、患者自身が気づいていないところを(良きにしろ悪きにしろ)自覚してもらうことが必要なので、いつもやっている自動運動ではなく、他動運動で診る。

 

ヒモトレの面白いところは、自動運動でありながら他動運動が可能であるところ。

ただしそうなるには、いつもの「動きたいように動く」では難しく、ともすればそれは全体性ではなく部分に居着くことになる。

特に何本も同時に紐を巻いてしまうと、部分の集合体としての全体性になってしまう。

多く巻いて初めて気づくこともあるでしょうから、巻くなとは云いません。

ですが、毎回それがいいとは限らないというところは問い直していただければと思う。

身体の恒常性として常により良くなろうとしているのですから、紐を外した瞬間に「フワッ」「ホッ」とすることがあったとしたら、どれだけ「いいと感じていたとしても」それは負荷だったという可能性があるからです。

 

身体にとっての当たり前を問うと、いつも何かに反応している。

なにもなければ反応はしないが、なにもないがないので身体は常に反応し続けていることになる。

なにもないというのがあったとしたらそれは、ないことにも反応し続けるであろうことは恒常性として当たり前でしょう。

動きが良くなったからといってそれが必ずしもいいとは言えないのと同じで、その何かを原因とすることも結果とすることも価値観や視点によって異なってしまう。

 

ということは、徒手検査にしても他動運動にしても自動運動にしても、結果や原因ではなく、状態を確認しているとすると落ち着いてくる。

「今、こうなってるけど、こうしたら、こうなる」という説明をしていると「じゃあここが原因?」となってしまう。

必ずしもそこだけとは限らないので説明に悩んでいたというのがあり、キーワードを調べて書き出してみた。

結局、どうしたいのか、どうしようとしているのか、全然わからん。

言葉の意味と既知が合わないということはわかった。

ってことは、未知に飛び込んでいかなあかんということですな。

本を読もう。

 

で?なんの話や、これ。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

3月31日(火)

ヒモトレ講座

@近鉄文化サロン 上本町

https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月12日(日)

とりあえず身体に訊いてみよ

TC academy

http://tcacademy.jp/blog-entry-647.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月12日(木) 9時〜19時

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜17時【研修の為】

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 17時〜19時【ヒモトレ講座(①11時00分〜12時10分、②13時20分〜14時30分)】https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 休診【研修の為】

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時

今日もいつも通り

2020年3月11日(水) 9時〜19時

 

おはようございます

臨時休校のおかげで、疲労ご飯をちゃんと作って食べるから太ったやん…

f:id:tsuji-shinkyuin:20200311073328p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200311073335j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200311073341j:image

黙祷

 

あれから9年

あの日のラジオが私の記憶に残っている。

大阪のビルが揺れたと知るも、京都にいる私のところは揺れていなかった。

揺れに気づかなかっただけかもしれないが。

映像として見たのはYouTubeで、確か空港にゆっくりと水が広がっていく様子だった。

あの静けさに言葉にできない恐ろしさに覆われた。

京都で画像を見ただけでそれやから、災害に今まさに遭っている人にとって…想像できなかった。

画面の向こう側という現実がただただ襲ってくるだけだった。

何かできないか、関東の方に訊いたら「いつも通りに過ごして」と云われた。

その後、「水曜どうでしょう」のDVDを観ていつも通りがあることで動き出せたという話を目にした時、私まで救われたような気持ちになった。

 

いつも通り

 

同じがない、変わり続けているからこそ、いつも通り。

変わっていることを知るのにも、いつも通りが気付かせてくれる。

 

施術でもいつも通り徒手検査をすることで、「調子がいい、わるい」の余白を知ることができる。

いい時こそ身逃すことがあるし、わるい時はわるいなりにどうするかという工夫が生まれる。

その工夫がまた明日も有効とは限らないが、その工夫が生まれる余白を、施術を通して賦活できればと思う。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

3月31日(火)

ヒモトレ講座

@近鉄文化サロン 上本町

https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月11日(水) 9時〜19時

3月12日(木) 9時〜19時

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜17時【研修の為】

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 17時〜19時【ヒモトレ講座(①11時00分〜12時10分、②13時20分〜14時30分)】https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 休診【研修の為】

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時

同じ景色を観てみたい

2020年3月10日(火) 9時〜19時

 

おはようございます

雨音で目が覚めるほどに大粒?の雨。

気温も高いし、体が重だるくなる。

寒いより冷たいと思う朝はしばらくないのかと思うと、寂しい気持ち。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200310072730p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200310072737j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200310072743j:image

上靴ペイントは、昨日の時点では何も言われていないとのこと。

正確にいうと、担任に何かを言われたそうですが、忘れたと。

都合の悪いことを忘れることがあるからもしや…という思いはあるけど、まいっか。

1人、保育園から一緒の子に「それ買ったん?」と聞かれたそうですが、それぐらいかな。

自分でやったと云うと「ふ〜ん」で終わったらしいけど。

そんなもんやろ、自分の世界なんて。

 

今、私がどんな施術をしているか。

師匠にほんの少しだけ、たった一手ですがキモとなる手技をさせていただきました。

振り返ると甘さがまだまだあるのですが、こういう方向でやっているというのは伝えられたかな。

あれだけやっていた鍼よりも手技をやっているというのを伝えるのに、もっと緊張するかと思いました。

しかし思いの外緊張はなく、それこそいつも通りでした。

ベッドが低いままでやった以外は。

 

症状があり、その症状がどこから来るか、どこへ行くか、教わりながら師匠の施術を歴代弟子はやっている。

師匠が言っているところを施しても改善されないのは弟子が悪い。

では何が悪いのか、と悩んでいたのを覚えている。

そんな日々の中でも経験値は多少なりと積み重ねるが、ある出逢いをきっかけに少し視点が変わった。

師匠はそこでも施術になるが、私ではその前段階を探したり触ったりしないと至らないのではないかと。

 

同じ人間なので同じ手技はできるはず。

しかしそこに至る過程はそれぞれでもいいんじゃなかろうか。

同じ手技であっても、その深みや幅が違うのだとしたら、それはなぜか。

(それぞれのそれを強調しているのが「⚪︎×流」とか「◻︎?式」という売り文句になっているんかな)

 

いやいや、背格好も経験も違えばそりゃ「接点・角度・方向・速度・深度」は変わる。

しかし組織に対してのこれらはどんな人がやろうが同じ。

違うとすればその他の位置関係。

要するに術者のポジション。

 

鍼でもそうですが、立ち位置が変われば鍼の刺入角度が変わるので、指先で微調整する人が多い。

が、私の場合、カイロプラクティックで立ち位置を教わっていたので、指先で微調整はするけど、余計なことになりかねないし何より疲れやすいから教わる先生方の立ち位置を観るようになった。

なので、今まさに教わっている内容なんかは立ち位置が踵ひとつ分前後左右するだけで、手技の精度がずいぶん違う。

別物とまでは言いませんが、違うのは確実。

術者側も患者側もそれを感じますよ。

 

ベッドが低いままでもできたのは、教わっていることが少しはできるようになってきたのかな?と思う反面、いやいやそんなに甘くはない。

上には上がいる。

私が上になることはないが、せめて昨日の私よりナノでもいいから上になれればと思う。

 

弟子の時と目指しているところは何も変わっていない。

変わったとすればそれをどう目指すかだと思う、今日この頃。

命あるものすべて変わり続けているからね。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

3月31日(火)

ヒモトレ講座

@近鉄文化サロン 上本町

https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月10日(火) 9時〜19時

3月11日(水) 9時〜19時

3月12日(木) 9時〜19時

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜19時

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 17時〜19時【ヒモトレ講座(①11時00分〜12時10分、②13時20分〜14時30分)】https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 未定

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時

初めての連続

2020年3月9日(月) 9時〜19時

 

おはようございます

暑くなるようですね、今日は。

予想最高気温が20度。

今の気温が5度。

温度差が10度以上。

服装は着脱しやすいものが好ましいかな。

電車に乗る時は上着脱いだほいが良さそうです。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309072904p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309072917j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309072923j:image

濃い週末で、昨日はブログ書けなかった。

関根秀樹先生のワークショップとRenさんがやりたかったことと、私がやっと伝えられたこと。

 

何もないと思っているが、身の回りにはモノが溢れている。

その中で何を使い、何を作り出すか。

今回は鋸やナイフを使って、竹を楽器にする。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309074406j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309074421j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309073406j:image

竹を螺貝のように吹くことがいきなりできて、お気に入りに。

大人に偉そうに教えていたそうですが、私もそうなのかと思うと…すみません。

他にもいろいろ、竹や現代の素材を使った楽器や遊べるモノが多くあり、また教えてもらい、長い春休み、またやってくる夏休みに挑戦しようと思います。

 

で、此方は火種を作る。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309073418j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309073528j:image

かつての火起こしを体験させてもらったそうです。

なかなか難しかったようですが、かつては当たり前だったこと、今では絶対必要ではないこと、何より初めての経験をしてことは、いつか財産として彼の中で育っていくかな。

だるまのおっちゃん、関根先生、ご一緒した皆さん、心より感謝申し上げます。

 

で、今度は「学校の上靴白じゃなきゃあかんのに他の人は運動靴でしかもいろんな色の人がいる」件について、一石を投じてみよう。

ってことで、先日YouTuber「釣りよかでしょう。」さんの動画を思い出して「こんなんどう?」と提案したら「やってみたい」ということなのでやってみたのがこれ。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309080533j:image

インクを筆につけて飛沫のようにペイントする。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200309080620j:image

参考動画がこちらです。

https://youtu.be/NUNd278u8FQ

ちなみに我が家が使ったインクは水性です。

 

やってわかったのは、同じがなく、思うようにならないので儚さがあるのですが、楽しくてついついやり過ぎてしまう。

ほっといたら白地がなくなるんちゃうかと思うほどに筆を振ってましたから。

 

柄扱いでアカンと言われても、これは範囲内と言われても、どっちにしても前例がないだろう初めてのこと。

前例がないからやらないというのもあるが、子どもはやってみて初めてそれが始まるんやから、ないからやってみる。

言葉だけで納得できるのはまだ先だろうし、もし言葉だけで納得していると思うことがあればそれは、いろんな気持ちを飲み込んでいるかもしれないと大人が、周りが頭の片隅に置いておかなければならないかと。

わかったふりということに気づかないままになりそうやし。

 

さて、これを書いている途中で学校へ見送りに行ってきました。

先生の開口一番「白が基調」と言いながら「あ、白やな」と尻すぼみになったのは言うまでもない。

ただやはり「校長判断」が必要とのこと。

訊いてくれると言ってもらえたので、一歩踏み出してよかった。

 

私の中では、これをきっかけに「白の上靴に一色の飛沫ペイントはOK」がベターかな。

で、それを図画工作の授業で学校としてやってみる。

それこそ、2年生、3年生からとかにすれば、1年ないし2年間、どんな色でどんな風にと考える余白ができるしね。

やる子もいればやらない子がいてもいいし。

むしろ全員がやったら、白のままの方が格好良く見えたりするし。

それもまた経験。

一石投じたこの波紋、どんな模様を描くのでしょうか。

 

あ、長くなったので今日はここまで。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

3月31日(火)

ヒモトレ講座

@近鉄文化サロン 上本町

https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月9日(月) 9時〜19時

3月10日(火) 9時〜19時

3月11日(水) 9時〜19時

3月12日(木) 9時〜19時

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜19時

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 17時〜19時【ヒモトレ講座(①11時00分〜12時10分、②13時20分〜14時30分)】https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 未定

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時

で、なにがいいたいの?

2020年3月7日(土) 14時〜19時

 

おはようございます

なんか寒いと思ったら冷えてたんや。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200307073150p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200307073159j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20200307073218j:image

本日は午前中に所用があり閉めますが、14時から開けます。

 

ネタはあるけど、何も思いつかないのは久し振り。

さてどうしたもんか。

 

あ、施術室はこんな感じ。

f:id:tsuji-shinkyuin:20200307080131j:image

まだご不便をお掛けしたままの配置で申し訳ない。

今のところ、改善点がまだありますが、おおよそ流れができつつあります。

 

これでもかってぐらい何かをする度に、徒手検査で確認してます。

施術者が施したことがどう影響しているか、患者の体がどう変化していくか。

その中でも、自覚のない体の部分と全体がどう変化していくかを体感してもらうことができる。

 

経験に勝るものはないですが、自覚のないことや、既知の範囲があるので言葉よりも体感がいい。

体の「いい」と頭の「いい」は少し?とても?誤差や時差があるから。

時差なく、誤差なく、今の体を体感することが徒手検査でできる。

 

ただ、徒手検査は施術者が「みたいようにみることができる」ので、施したことがよくなくても「いい」と捉えることができてしまうので、手技の練習よりも検査精度を深める練習が必要なんですが…地味。

地味過ぎて、でも終わりがなくて。

結局のところ、「どうみるか」なんですけど、仲間と場を共にすると「そういう視点もあるのか」と同じ検査でも幅が広がり、深まっていくので私は面白い。

 

ってことで、施術に必要な手技と同じかそれ以上に研鑽が必要な徒手検査。

数値化できないからこそ、できることをきちんとやる。

何よりそれ以前の「触れ方」をすっ飛ばさないように研鑽し続けます。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

講座のお知らせ

 

3月27日(金)

ショヒモトレ

@武田双鳳 書法道場 京都

https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

3月31日(火)

ヒモトレ講座

@近鉄文化サロン 上本町

https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

2020年

3月7日(土) 14時〜19時

3月8日(日) 休診

3月9日(月) 9時〜19時

3月10日(火) 9時〜19時

3月11日(水) 9時〜19時

3月12日(木) 9時〜19時

3月13日(金) 9時〜19時

3月14日(土) 9時〜19時

3月15日(日) 休診

3月16日(月) 9時〜19時

3月17日(火) 9時〜19時

3月18日(水) 9時〜19時

3月19日(木) 9時〜19時

3月20日(金) 9時〜19時

3月21日(土) 9時〜19時

3月22日(日) 休診

3月23日(月) 9時〜19時

3月24日(火) 9時〜19時

3月25日(水) 9時〜19時

3月26日(木) 9時〜19時

3月27日(金) 9時、15時〜19時【ショヒモトレ(11時〜)】

3月28日(土) 休診【研修の為】

3月29日(日) 休診【研修の為】

3月30日(月) 9時〜19時

3月31日(火) 17時〜19時【ヒモトレ講座(①11時00分〜12時10分、②13時20分〜14時30分)】https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/sp/ue6/tokubetsu/index02.html

 

4月1日(水) 9時〜19時

4月2日(木) 9時〜19時

4月3日(金) 9時〜19時

4月4日(土) 9時〜19時

4月5日(日) 休診

4月6日(月) 9時〜19時

4月7日(火) 9時〜19時

4月8日(水) 9時〜19時

4月9日(木) 9時〜19時

4月10日(金) 未定

4月11日(土) 休診【研修の為】

4月12日(日) 休診【研修の為】

4月13日(月) 9時〜19時