Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

境界なきアスリートサポート@京都

7月29日(月) 9時、15時〜19時【ショヒモトレの為】https://ws.formzu.net/fgen/S27731131/

 

おはようございます

蒸し暑く、夏本番という気温が始まりました。

台風一過で涼しいかと思いきや、きっちり気温と湿度が上がってくる。

水分&ミネラル補給もですが、冷たいものを一気に流し込むと体が緊張しちゃうこともありますから、冷たいものは口内で少し留めてから飲み込むことをお勧めします。

暑いときこそ熱いものを飲む、というのもアリですよ。

f:id:tsuji-shinkyuin:20190729072918p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190729072952j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190729072959j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190729073228j:image

無事、境界なきアスリートサポート初めての京都開催が終わりました。

反省は多いです、開催にあたってもこれからのことにしても。

ですが、約1年振りに境界なきメンバーと、参加してくださった皆さんと、そして御講演していただいた藤井康成先生との出逢いで感じたこと、未来は暗いものではない、どうとでもできる。

私が境界なきアスリートサポートに参加しているのはもちろん楽しいから。

f:id:tsuji-shinkyuin:20190729074522j:image

ただ楽しいのではなく、職種も年齢も異なるのにお互いの経験を言葉にして伝え合えるからです。

何より、否定がない。

まず受け取る、咀嚼する、というのがあるので、時間を忘れて夜中の3時でも盛り下がることなく話し合える。

弟子の時もそうでした、ヒモトレでもそうですが、否定がない。

それをすることでどうなるか、どうなっているか、他にはどんな視点があるのか、その場にいる人たちで話し合える。

余程のことはきちんと伝えますし、否定ではなく拒否でもない、でもそれは危険性をはらんでいる可能性ということを共有できる。

 

今回、藤井康成先生のご講演を拝聴して感じたことは、それぞれの立場で出来ることは限られているが共有できていればバトンの受け渡しができる、ということ。

逆に言えば、共有ができていないと受け渡しができず、見落としや見逃すことになってしまう、可能性を狭めてしまう。

かといって、多ければいいかというとそれはそれで迷うことにもなるから、共通言語として機能評価をきちんとやることが必要である。

 

もう一つ、ちゃんとというと語弊がありますが、「触れる」こと。

症状がある場所だけでは機能評価にはならない、それは部分であって全体ではない。

全体と部分のバランスを評価すること。

(評価は「できる」「できない」という限界を決めるものと思われますがそうではなく、「できる」のにやっていない、「できない」なりの工夫、代償があるかどうか、を観る、感じる手法の一つと思います。)

 

そして機能障害は「知覚情報の入力障害」という視点。

これはヒモトレをして感じていたことであり、高橋透先生との出逢いで深めていることです。

藤井先生の冒頭がこの言葉で始まり、もう楽しくて仕方がない。

整形外科医の手技というのは新鮮ですが、なによりその視点に至った経緯などを懇親会、二次会でお聞きできたことが私の中に余韻としてある。

これからこの余韻を味わいながら、また自身を深めていけたらと思います。

伝える言葉の引き出しに鍵をかけずに入れてありますし。

 

あ、あと「日常の延長線にスポーツがある」というのもお聞きしました。

境界なき…の代表である菅尾さんが帰路でまとめてくださった中にも書いておられましたが、「パフォーマンスコーチ的なお話をされていた」(https://www.facebook.com/916199805081274/posts/2624530324248205?s=100002243299916&sfns=mo)は、突き詰めるとそういう言葉にも変換できるということ。

結局は身体をどこまで深めるか、そうすることで発達、発育、保育や教育、色んなことも観えてくる。

広島のバランスからだ塾、だるま堂主催のだるま園の取り組みもまさにその中の一つであるということも感じました。

日常生活に潜んでいることをスポーツという立場からしか観ていないと見逃すことになるというのを、整形外科医というより藤井先生が示してくださったことは、参加者の中に響いたと思います。

 

まだまだ言葉にできないことがあるので、またふとできた時に書きたいと思いますが、次回、東京にて今回と同じく藤井康成先生をお招きしてご講演いただこうと代表の二人が話していましたので、決まり次第こちらでもお知らせできればと思います。

今回参加できなかった方、東京での開催となりますがタイミングが合えば是非ご参加ください。

f:id:tsuji-shinkyuin:20190729205114j:image

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

 

Total Treatment Center

京都市下京区若宮町477-1

075−205−2618

 

7月30日(火) 休診【私用の為】

7月31日(水) 9時〜19時

 

8月1日(木) 9時〜19時

8月2日(金) 9時〜19時

8月3日(土) 9時〜19時

8月4日(日) 休診

8月5日(月) 9時〜19時

8月6日(火) 9時〜19時

8月7日(水) 9時〜19時

8月8日(木) 9時〜19時

8月9日(金)9時〜19時

8月10日(土) 休診【ヒモトレfestivalの為】

8月11日(日・山の日) 休診【ヒモトレfestivalの為】

8月12日(月・振替休日) 10時〜15時

8月13日(火) 9時〜19時

8月14日(水) 9時〜19時

8月15日(木) 9時〜16時【研修の為】

8月16日(金) 9時〜15時【五山の送り火の為】

8月17日(土) 9時〜19時

8月18日(日) 休診 

8月19日(月) 9時〜19時

8月20日(火) 9時〜19時

8月21日(水) 9時〜19時

8月22日(木) 9時〜13時【私用の為】

8月23日(金) 9時〜19時

8月24日(土) 休診【研修の為】

8月25日(日) 休診【研修の為】

8月26日(月) 9時〜19時