Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

本を読むと課題がみえる

5月14日(火) 9時〜19時

 

おはようございます

雨が降るそうです。

f:id:tsuji-shinkyuin:20190514074405p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190514074413p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20190514074420p:image

明日は葵祭なんですね。

夕方の雨で明日が涼しくなったらいいな。

観覧者に熱中症が出にくくなりますから。

馬が車に衝突しないことを祈ります。

f:id:tsuji-shinkyuin:20190514082134j:image

こちらは、晶文社刊行の就職しないで生きるには21シリーズの1冊です。

【小さくて強い農業をつくる】久松達央 著

 

243〜244項にいつも考えさせられます。

 

【その人の持っている力を発揮してもらうには、言われたことをやるのではなく、じぶんごととして捉えてもらう必要があります。指示一つ取っても、本人が咀嚼して上で能動的にアクションを起こす、という過程を経なければ、じぶんごとにはなりません。だから、こちらの言葉を相手が進んで受け入れてくれなければ、うまくいかないのです。「いいから従え!」と強引にやってもダメです。自分という軸をしっかり持っていて、それを貫いている人に会ったことで、人の力を借りるというのはどういうことか、ようやくわかりました。】

 

そして246〜247項にこう続きます。

 

【ロボットのように従う「作業員」を作りたいなら、越権行為もいいかもしれない。しかし、どういう人になって欲しいかといえば、やはり自分の頭で考え、問題を探して解決していける人です。失敗しないで欲しいのではなく、失敗から学べる人を育てなければならない。そのためにはスタッフが失敗する機会を奪ってはいけないと思うようになりました。言葉ではわかっていたつもりだったのですが、実行に至るにはとても時間がかかりました。】

 

本人が咀嚼した上で能動的に行動した結果、それが失敗だったとしてもそれは本人にとって学べる。

が、いいから従え!という越権行為は咀嚼も何も受動的なので、失敗となると「こう言われたから」「言われたことをしたから」とそこから学ぶには至り難い。

施術でも「こうしろ、ああしろ」って言ってたんで、この反省は一生です。

先読みしても伝えない、伝えるならどう伝えるかを、この本を読んでから意識的に考えるようになりました。

それでもまだ至っていませんし、子供に対しても先回りしてしまう。

「待つ」ことができない私。

能動性となる伝え方、そして「待つ」。

私の課題は多い。

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

 

 

5月15日(水) 9時〜19時

5月16日(木) 9時〜19時

5月17日(金) 9時〜19時

5月18日(土) 9時〜19時

5月19日(日) 休診

5月20日(月) 9時〜19時

5月21日(火) 9時〜19時

5月22日(水) 9時〜19時

5月23日(木) 9時〜19時

5月24日(金) 9時〜19時

5月25日(土) 休診【研修の為】

5月26日(日) 休診【研修の為】

5月27日(月) 9時〜19時

5月28日(火) 9時〜19時

5月29日(水) 9時〜19時

5月30日(木) 9時〜19時

5月31日(金) 9時〜19時

6月1日(土) 9時〜19時

6月2日(日) 休診

6月3日(月) 9時〜19時

6月4日(火) 9時〜19時

6月5日(水) 9時〜19時

6月6日(木) 9時〜19時

6月7日(金) 9時〜19時

6月8日(土) 9時〜19時

6月9日(日) 休診

6月10日(月) 9時〜19時

6月11日(火) 9時〜19時

6月12日(水) 9時〜19時