Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

展示はしご

2022年9月5日(月) 9時〜19時

 

おはようございます

日向でも風が吹けば涼しく感じる

夏と秋の間ですね

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905072647p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905072657j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905072706j:image

台風11号は未だ猛威を震いながら進路を北に

雨が降ってほしい時に降らず、収穫時期に降るとは何の因果か

農作物に影響が出ませんように

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905072718j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

昨日はかねてより行きたかった「テオ・ヤンセン展」に

そして昨日が会期最終日だった「わけあって絶滅しました。展」にも

ただ、朝早く出たんやけど

タンブラーのパッキンが付いていなかったことを確認しておらず

リュックの中が大惨事

大阪に着くまでに何とかしようと試みたがベッタベタの状況に

リュックとタンブラーを新調することになったけど時間が早かったのでお店が開いておらず

じゃあ店が開くまでどうしようかと訊いたら「スカイビルに行きたい」とのこと

で、行ってきました

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905074152j:image

ただ思いの外高かったようで、登る道中のエレベーターもエスカレーターもスケルトンで屁っ放り腰

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905074311j:image

そしてなぜか外よりも内側にビビってたらしい

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905074358j:image

彼らしいな

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905074435j:image

予定外でしたが、お店も開いたのでささっと買い物していざATC

先にテオ・ヤンセン展に行ったのですがこの話はまた今度

「わけあって絶滅しました。展」は、入るなり横から解説をしてくれました

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905074808j:image

これはあーで、あれはこーで、ここがこうなってるからこうなって…

詰まることなく喋れてるがな

ちゃんと文章になってるし

「なんべんも読んでるやろ、本とか図鑑」と思いながら、展示ごとに解説してもらいました

本から得た知識であっても、こうして言葉と声に出せるようになってる姿は宿題してる時しか知らんから突然成長したように感じる

彼なりに成長してますね

印象はこの時のままですが

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905075906j:image

展示といえばグッズ販売も楽しみです

今回は選びに選んで、モササウルスの歯をお小遣いで買ってました

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905075133j:image

さあ気分良くこのまま帰ろうと思いきや、乗り物に乗りたいと順番並んでお金を払って乗った

…まではよかったんでしょうけどこの表情

f:id:tsuji-shinkyuin:20220905075408j:image

思ってたんと違うのはもちろん、どうやらもうこれに乗る年齢は過ぎていたということに気づいたらしい

400円でええ勉強しましたね

 

予定外の出費からのスタートでしたが、色んなことが楽しみになったので先行投資としておきましょう

にしても帰る道中で出た「(スカイビル)しばらく行かない」宣言がおもろい

また行くんや

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

ご紹介

2022年9月3日(土) 9時〜19時

 

おはようございます

台風11号はどうやら日本の周辺の海をかき混ぜてくれているようで

でも雨の被害はなくていいので程々でお願いしたい

f:id:tsuji-shinkyuin:20220903073725j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220903073744p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220903073752j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220903073759j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

先日ご紹介した「濡れた地蔵PROJECT」の町田藻映子氏の個展が9月末に京都で開催です

 

「何時からそこに居たのか 何時までそこに居るのか」

f:id:tsuji-shinkyuin:20220903074059j:image
Moeko Machida Solo Exhibition

2022. 9.24 (sat.) - 10. 8 (sat.)
13:00 ― 18:00 金土日のみ営業

トークイベント 10 月2 日(日)17:00 - 19:00
ゲスト:吉岡 洋 ( 美学者/ 京都芸術大学 文明哲学研究所 教授 )

会場:GALLERY TOMO COMTEMPORARY
〒604-0995
京都市中京区寺町通丸太町東南角下御霊前町633 青山ビル1F
@gallerytomo
HP: https://gallery-tomo.com

f:id:tsuji-shinkyuin:20220903074143j:image

会期は2週間ですが、ギャラリーが開くのは金土日のみなのでご注意を

 

町田氏のホームページも併せてご覧ください

https://www.moekomachida.com/

画像で見るのと実際に見るのとでは全然違うので、是非会場でご覧いただければと思います

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

偶然

2022年9月2日(金) 9時〜19時

 

おはようございます

台風11号熱帯低気圧を飲み込んだのか消えてしまった

被害が少ないことを願うばかりです

f:id:tsuji-shinkyuin:20220902073857j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220902073904p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220902073913j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220902073921j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

「野球・ピッチャーのリリースについての考察 〜リリース×投球×回転〜」

2022年10月19日(水) 21時〜 オンライン開催

https://spolab-1019.peatix.com/?fbclid=IwAR2CMBdJVaGxv3sx2AkVPGe0ULsv6O7Gh2UOoZyEPQfdtCywIRgHZ5mz8fo

 

主催が、塩ちゃんこと塩多雅矢氏が(代表で?)関わっているスポ・ラボ

講師が、ヤスさんこと大川靖晃氏

参加しない理由がない

 

施術の時に時々お話に出てくる帝京大学の知り合いというのがこの大川靖晃氏です

出逢いは2006年にキネシオテーピング協会がやっていたメジャーリーグのスプリングトレーニングで2週間の実習をするプログラムに参加した時

たまたま同じチームに配属されたのがきっかけで、1歳年上のヤスさんと意気投合

それからのお付き合いです

ここ3年は新型コロナなどでお会いできていませんが、私が関西圏を出て学ぶようになったのもヤスさんのおかげです

それが境界なきアスリートサポートです

 

こうして振り返ると、出逢いに恵まれてる人生だなと思う

偶然はなく必然という人もいるけど、私はどうしても偶然を手放せない

偶然の連続が私を形作っている要素のひとつだと感じるから

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

“1”

2022年9月1日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

台風の影響か蒸し暑さが舞い戻ってきた

涼しかったのが嘘のように

同時にいつもと違う調子になる方もいるので

気になった時はお電話を

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901073436j:image

台風12号はまだみたいですが、11号は猛威を震いながら停滞してるような

沖縄と沖縄周辺に被害がなければいいんだけど

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901073724p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901073732j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901073740j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

悩みに悩んで額装をせず、そのまま飾ることにしました

濡れた地蔵PROJECT 2021 "1"

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901074128j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901074140j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220901074320j:image

何度も額装するお店に足を運んでみたものの、反射して見にくくなるという欠点は予算内でできず

そのまま飾ることにしましたが、うん、いい感じ

施術をする時に視界にあるのもいい

眺める時は音楽もラジオも消し、日常の音をBGMにしている

水の音が聴こえてくる…としたら、雨漏りか幻聴やろな

でも飾って、眺めて、気づいた「水」の存在

昨年展示会で見た時、買ったあと、には気づかなかったことです

飾るっていいですね

いいといっても、もうこれ以上は飾れませんが掛け替えられるように、というのを考えてしまう

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

8月は長かったなあ

2022年8月31日(水) 9時〜17時

 

おはようございます

台風11号の右下に熱帯低気圧

夜には12号になると予報が出ている

まるで待ち合わせをしているかのように11号がゆっくり移動している

f:id:tsuji-shinkyuin:20220831073335j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220831073345p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220831073353j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220831073401j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

なんだか8月を長く感じた私がいます

理由は単純

行われるはずの試合が新型コロナの影響で延期になったことで、予定がコロコロ変わったから

変わったおかげでKちゃんの実家に行けたというのはあるけど

あるはずの試合が2試合延期

7月にも1試合延期になっている

計3試合が3月上旬までに代替日程が決まる予定だが、いつになるかまだ不明というのもあるのかなと

ささっと決まらないのは公共の体育館を借りる為

学生が優先だし、ハンドボールで使用するマツヤニの使用が禁止の体育館もあるとのこと

リーグや協会がハンドボール専用のマット?シート?を持っていたらいいのになと思うけど、安いものではないそうなので難しい

でもリーグ運営として最低限の設備は持っておいて損ないと思うんですけどね

都道府県の協会と協力して学生も使えるようにすれば保管に関しても設営に関してもスムーズになる気がするけど難しいのかな

なんにせよ、代替試合の日程が早く決まってほしいですね

他の予定が決められへんのでお願いします!

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

確認事項

2022年8月30日(火) 9時〜19時

 

おはようございます

台風11号の影響が沖縄周辺に出るかもしれないという予報が出た

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830074809j:image

先ほどTwitterで飛び込んできたのはパキスタンで通常の降水量を784%上回っての被害動画

https://twitter.com/pakgovjapanese/status/1564180402339971072?s=21&t=V4mPK-8kA2-FOx05ATwTnw

河川と思われる映像なのですが、どこか見慣れてしまっている私がいました

ゾッとしている私と一緒に

そのことにゾッとしている朝です

直に見たら吸い込まれそうになる怖さを感じたことがあるのに

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830075211p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830075220j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830075314j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

以前にも書いた記憶があるんですが

施術に来られる方に唯一、これだけはやめてくださいと云っているのが「足先を組む」です

(それぞれに合わせた注意はあるけど共通しているのはこれぐらい)

組んでいることに気づいたら解く

やめるのは難しいのでまずはここから

やめてもやめても組んでしまう時は、施術に来る機会になるので連絡してくださいと

なんで組んでほしくないかというのは、簡単にいうと足首の捻挫(とくに内反捻挫)を擬似的に再現しているため

明確な受傷起点のある捻挫ではないですが、自覚にのぼりにくい緩やかな捻挫を自らさせている

 

足首が内反するということは、立位で体重が足部のどこにかかるようになるか容易にわかりますよね?

外側と後方に偏る

となると、脛骨や腓骨はどうなるでしょう?

そこに隣接する大腿骨は?

さらに腸骨、恥骨、坐骨、仙骨、脊柱、胸郭、頭蓋、鎖骨、肩甲骨、上腕骨、橈骨、尺骨、手首・・・はどうなるでしょう?

ちなみにここではあえて関節名や内臓を挙げていません

そこはほら、挙げ出したらキリがなくて絶望しそうになるのでしょうからやめておきます

 

少なくとも、立位で体重(重心)が足裏のどこかにかかりすぎることが全身に及ぼす影響に沿ってみる
(ということは、自ずと足裏に満遍なく体重がかかっていることを知る必要があります、順逆の転倒的に)

足先を組むことでどういう身体になっていくかは考えてみたらいいと思いますよ

こんなのは解剖・生理学の本にも載っていることですから、どなたでも確認できることです

 

わからん時はお越しください

ちゃんと身体に表れていますので

って、こんなのは身体に関することに携わってる人はみんな知ってると思うんですけどね

上り坂?

下り坂?

まさか!?

知らん人いないでしょ

 

運動されている人はこの辺りの日常生活の過ごし方が、思った動きと実際の動きとの誤差や乖離に繋がっているかもしれません(絶対ではありません、要因の一つとしてあると思いますが)

というのを、指導者なりトレーナーなり施術者なりがアドバイスしてくれてるかと

 

あ、絶対組んでほしくないですが組んでしまうことはその身体においては仕方がないところがある時期なので、最近は絶対とは云いません

云いませんが、可能な限り組まないでください、組んだら速やかに解いてくださいとお伝えしています

組んでることに気づいたら、修正するような運動、身体が今どうなっているかを確認する運動をしてみればいいです

そのための消しゴムでもありますので

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!

鉛直と直角と上肢と

2022年8月29日(月) 9時〜19時

 

おはようございます

一昨日の蒸すような暑さは何処へやら

一夜でぐんと涼しくなったのはなんででしょ?

台風11号の関係かな?

f:id:tsuji-shinkyuin:20220829073308j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220829073317p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220829073326j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220829073333j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

東京での2日間

いつもなんですが、受け取る私が呆ければ、ぼんやりした2日間となる

一つ大きなテーマを持っていけば、そこから派生する細かな課題が見つかっていく

行って云われてそれまでのことが紐解かれるように課題が見つかることもある

 

今回はどちらかというと施術者側より患者側の機会が多かった

これはこれで大切なことで、私がそうしている可能性と、こういうことに注目して施術してみようなどに気づける

1人でもこういうことに気付ければと思うけど、なかなか難しいのが現状で

仲間がいることが有難い

 

お伝えしている消しゴムのや〜つですが、講座でもやってきました

施術の延長でお伝えするのも、講座の中でお伝えするのも、なんら違いはないです

同じ

ただ、私が直接触れて介入することがない講座では、少し異なるのかもしれません

 

自分で動いて、自分の指標で、自分で判断する

 

判断しかねるときに少し視点を変えたり、他者をみることで感覚を拡大してもらう感じです

選り分けるのは他の誰でもない、その人自身でしかできませんからね

 

昨日の帰りはぼんやり、一夜明けてから、ほぼ完全な二足歩行を獲得したヒトの上肢について、こうかな?ああかな?と妄想を広げている

伝えてる時から、伝える前から、今回の内容を考えていると靄の向こうになんかいると思ったけど、このことやったのかなと

伝えたあとに思えた

もちろんこれは抑の身体の恒常性、構造、機能に沿ってちゃんと考えないとあきませんけどね

重力に対しての鉛直で生きるのか

ヒトが作り出した垂直で生きるのか

どちらでも生きていけるようにするのか

まあでも、迷った時や悩んだ時は常にそこにある重力、鉛直に沿って動いてみればいいかと思います

そういう意味で上肢はそのガイドになるようです

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!