Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

確認事項

2022年8月30日(火) 9時〜19時

 

おはようございます

台風11号の影響が沖縄周辺に出るかもしれないという予報が出た

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830074809j:image

先ほどTwitterで飛び込んできたのはパキスタンで通常の降水量を784%上回っての被害動画

https://twitter.com/pakgovjapanese/status/1564180402339971072?s=21&t=V4mPK-8kA2-FOx05ATwTnw

河川と思われる映像なのですが、どこか見慣れてしまっている私がいました

ゾッとしている私と一緒に

そのことにゾッとしている朝です

直に見たら吸い込まれそうになる怖さを感じたことがあるのに

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830075211p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830075220j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20220830075314j:image

施術予約の際は此方でご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡は橙・平常通りは黒)

 

以前にも書いた記憶があるんですが

施術に来られる方に唯一、これだけはやめてくださいと云っているのが「足先を組む」です

(それぞれに合わせた注意はあるけど共通しているのはこれぐらい)

組んでいることに気づいたら解く

やめるのは難しいのでまずはここから

やめてもやめても組んでしまう時は、施術に来る機会になるので連絡してくださいと

なんで組んでほしくないかというのは、簡単にいうと足首の捻挫(とくに内反捻挫)を擬似的に再現しているため

明確な受傷起点のある捻挫ではないですが、自覚にのぼりにくい緩やかな捻挫を自らさせている

 

足首が内反するということは、立位で体重が足部のどこにかかるようになるか容易にわかりますよね?

外側と後方に偏る

となると、脛骨や腓骨はどうなるでしょう?

そこに隣接する大腿骨は?

さらに腸骨、恥骨、坐骨、仙骨、脊柱、胸郭、頭蓋、鎖骨、肩甲骨、上腕骨、橈骨、尺骨、手首・・・はどうなるでしょう?

ちなみにここではあえて関節名や内臓を挙げていません

そこはほら、挙げ出したらキリがなくて絶望しそうになるのでしょうからやめておきます

 

少なくとも、立位で体重(重心)が足裏のどこかにかかりすぎることが全身に及ぼす影響に沿ってみる
(ということは、自ずと足裏に満遍なく体重がかかっていることを知る必要があります、順逆の転倒的に)

足先を組むことでどういう身体になっていくかは考えてみたらいいと思いますよ

こんなのは解剖・生理学の本にも載っていることですから、どなたでも確認できることです

 

わからん時はお越しください

ちゃんと身体に表れていますので

って、こんなのは身体に関することに携わってる人はみんな知ってると思うんですけどね

上り坂?

下り坂?

まさか!?

知らん人いないでしょ

 

運動されている人はこの辺りの日常生活の過ごし方が、思った動きと実際の動きとの誤差や乖離に繋がっているかもしれません(絶対ではありません、要因の一つとしてあると思いますが)

というのを、指導者なりトレーナーなり施術者なりがアドバイスしてくれてるかと

 

あ、絶対組んでほしくないですが組んでしまうことはその身体においては仕方がないところがある時期なので、最近は絶対とは云いません

云いませんが、可能な限り組まないでください、組んだら速やかに解いてくださいとお伝えしています

組んでることに気づいたら、修正するような運動、身体が今どうなっているかを確認する運動をしてみればいいです

そのための消しゴムでもありますので

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!