Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

画面と眼

2024年1月18日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

夜中に降り出した時に目が覚め

再び眠りにつくも、Renが粗相して起こされ

三度眠りにつこうとするも寝付けず朝

ま、そんな日もあるわな

f:id:tsuji-shinkyuin:20240118075106p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20240118075352j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20240118075359j:image

施術予約の際は以下のURLからご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡(GW福岡)は橙・平常通りは黒)

 

受傷335日目

昨日は宿題しながら寝てたらしく、19時になっても机に向かってたRen

ご飯の準備するから風呂入ってきてと云ったものの、今度はゆっくりご入浴

ご飯の時間が遅くなるやんというより、温めた料理が冷めたやん

ってことで再び温めて食べることに

電子レンジ様様です

学校や公園で遊び回って、ご飯たっぷり食って

ますますデカくなりそうですね

縦か、横か、わからんけど

 

インスタグラムは参考になる動画が多いことをようやく知る

私はどう頑張ってもその競技種目をやったことがないので、わからんことが多い

それでも身体の構造・機能はそれなりにわかるようになってきたので、そこは伝えられる

けど、専門性はわからん

ただ、インスタグラムで拾う運動やトレーニングの動画で、注意するべき点、押さえておく点、はわかる(気になってるだけかもしれんけど)

それを参考に、それぞれの人に伝える

もちろん、点に集中すれば全体を見失い本末転倒

そうならんように俯瞰というより抽象と具体と織り交ぜながら伝える

擬音多めにならんように気をつけながら

 

そういう意味でも画面を見る時間が増えた

移動が多くなったので電子書籍を利用することも増えた

そうなって初めて気づいたけど、携帯やタブレットの中央が右に寄っている

右眼が効き目なのでそうなっても仕方がないのかなと思ったけど(他にも要因があるよ)、以前に左眼が内側に寄っているという内容を書いたことがあるが、もしかするとこれか?と

少しずつ意識して画面中央が右眼中心にならないように注意している

ちょっとしたことの積み重ね

右に寄ってるから左に、ではなくて

今一度、真ん中から、中間位から、はじめよう

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!