Total Treatment Centerのつぶやき「看脚下」

京都市下京区の鍼灸院が日々で感じたこと思うことを呟いているブログです。

若いっていい、のかなあ

2023年12月21日(木) 9時〜19時

 

おはようございます

12月になってから睡魔がより強く襲ってくる

寝不足なんだろうな

f:id:tsuji-shinkyuin:20231221074634p:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20231221074643j:image

f:id:tsuji-shinkyuin:20231221074651j:image

施術予約の際は以下のURLからご確認ください

https://tsuji-shinkyuin.hatenablog.com/entry/2020/12/31/174838

随時更新してます

(休診は赤短縮は青ゴールデンウルヴス福岡(GW福岡)は橙・平常通りは黒)

 

受傷308日目

昨日は患者さんがお子さんを連れてこられたので、Renに相手してもらいました

時間が合えばやってくれるので助かる

1歳〜2歳ぐらいの子どもはお母さんやお父さんが施術でベッドに寝ると「置いていかれた」「(父母を)取られた」みたいになるのかずっと泣いてます

注意が逸れるだけでもお母さんお父さんは施術が受けやすくなるので、Renがいるとありがたい

ギャラ発生するけど

そういえば、小さい子と遊んでてもあまり話し声は聞こえないなあ

念話でもしてるんか?と思うほどに静か

でも一緒に遊んでる

Renなりに何かあるんでしょうかね

 

2023年も残すところ10日

帯同はないけど勉強会、練習会はあるわけで

といっても、私は伝えることで整理ができるのでありがたい

昨夜は徒手検査の練習会

2人の先生と、あれやこれやと話しながら前回やった筋力検査の復習と追加とで8箇所に取り組んでもらいました

ちょっとしたことですが、みる対象に身体が全部余すことなく向き合うこと

これは施術でもお伝えしていることですが、運動不足とは走ったり跳んだりすることが足りないのではなく、身体全部を余すことなく可動範囲いっぱいに動かしているかどうか

スマホ見ながら歩くとか、下に落ちたものを拾うのにしゃがまずに横着して拾うとか、です

歩くならちゃんと歩く

拾うならちゃんとしゃがむ

徒手検査も同じ

筋力検査なら、対象の筋の収縮が第3者が見ても判断できるぐらい明確に示すことができているかどうか

その対象に施術者の身体が余すことなく向かないと収縮が遅くなったり、判断がブレたり、患者の身体が迷わせたり、施術者の都合に合うように情報を書き換えて受け取ったりすることが可能

私も毎回ちゃんとできてるかというとまだまだです

でもそれに気づいたら修正してもう一度検査する

じゃあ全部気付けるんかとなると、そうではないので練習会のお陰で私も修正できる

 

8箇所の筋力検査をするということは、左右あるから少なくとも16回は検査する

上手な先生は2分ぐらい(2分もかかってるんかな?)なので、流石にそれは無理にしても3〜5分を目標に検査してもらった

やはり時間を意識した途端に、修正したそれぞれの傾向がより強く現れてました

検査が甘くなるので、1箇所につき1回以上検査することになり時間が進んでいく

あとは患者に適切な指示ができるかどうかも関わってくる

どんな言葉で伝えるか

受け取る人の背景によってはその言葉でその運動にはならないということもあるので、引き出しを増やすことも必要

仲間内でやるとそこにはあまり注目しないので、時々問うようにはしています

やりすぎると本末転倒なのでほんと時々ですよ

 

2人とも目標よりはオーバーしましたが、それなりにできていた

私が2人の時期にこんなにできていたかというと、できてませんでしたね

もっと時間かかってたし、検査の精度はぐちゃぐちゃ

2人の吸収と普段の取り組み方がいいんでしょうね

若いっていいなあ…って言い出したらいよいよオッサンか(41でもうオッサンですけど)

次回どうなってるか、楽しみですね

 

それでは、本日も反省と学びを反芻しながら始動!